自分で作って自分で使っているエフェクターです。
主にこの二台を愛用しています。
二つともブースターとして使っています。
この二つを作って自分で使っていたことから
エフェクターを作って欲しい!
っていう依頼が来るようになった面も結構あります。
この二つは自分が使いたいが為に作った物ですが
実際にこれを試してもらう、製作した自分が気に入って使っている
というのもあってか、ここから少しずつ自作の輪が広がって行きました。
Ryu’s Booster(TS系)
自分で理想のTSを作りたい!
そう思って作ったのがRyu’s Boosterです。
ストラトでブースターとして使っています。
これを作ってからは元々持っていたIbanezのTS9、TS808を使わなくなってしまい手放しました。
本家のTube Screamerを通した音がちょっと気に入らなくて・・・
それでも何度も使ってたんですが、ここは自分で作ってしまおうという。
単純にそれが動機で作り始めました。
本家よりも音はクリアにしています。
結構スッキリした仕様です。
トーンの効き方も少し違います。
自分のブースターを元に製作依頼が入ったこともあります!
Ryu’s 250
DOD250というエフェクターは復刻版を持っていました。
でも使っているとトーンを増設したくなってきまして・・・その想いは募るばかり。
自分仕様にしてハムバッカー用のブースターを作りたい!
という気持ちから作ったのがこのRyu’s 250です。
ほぼDOD250の回路と同じですが、最終トーンのコンデンサを変更して
可変を増設した回路です。
歪んだ音色をブーストさせるといい感じ!
特にハムバッカーとの相性は良いです!
粘り気のある歪み、マーシャルとの相性も良いです!
マーシャルノブでそういう雰囲気を出してるのもありますが(笑)
ここから派生したエフェクター
この二台から派生したエフェクターもいくつかあるのでまた紹介したいと思います。
自分が使っていて、その上で
「バッキングの音良かった!」「ソロの音良かった!」
って言ってもらえると素直に嬉しいです。
ここから自分に製作依頼が来たこともある、そんなエフェクター
Ryu’s Booster、Ryu’s 250です。
これらの部品に関してのことも拘り持って選んでいるのもありますが・・・
自分の部品の最初の選び方ってめちゃくちゃ単純だったりするのもあったり(苦笑)
またその辺の細かいところも書いていきます!